多摩美術大学 美術学部 情報デザイン/メディア芸術学科 |
|
国立/私立 | 私立 |
大学名 | 多摩美術大学 |
学部学科 | 美術学部 情報デザイン/メディア芸術学科 |
都道府県 | 東京都 |
偏差値 | 45 偏差値が近い学部を検索「偏差値±1(44 ~ 46)」 |
ランク | D |
大学名 | 多摩美術大学 |
国立/私立 | 私立 |
学部一覧 | |
住所 | 東京都世田谷区上野毛三丁目15番34号 |
url | http://www.tamabi.ac.jp/index_j.htm |
概要 | 校風は自由な発想と専門技能の重視。初代校長はグラフィックデザイナーの杉浦非水であることからデザインに対し先駆的な試みや教育が行われており、卒業生の多くはデザインの現場や実務に携わるとされる。 キャンパスは世田谷区と八王子市の2キャンパス。付属施設に多摩美術大学美術館(多摩市)がある。学内でのイベントの開催も多く、第1回「TAMAVIVANT」展(1984年)や第1回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ展(1995年)などが注目を集めた。付属研究所として、美術館の他、芸術人類学研究所がある |
アクセス | 八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水)大学院、美術学部■JR横浜線・■JR相模線・Number prefix Kei?.PNG京王相模原線橋本駅北口から神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」で約8分。JR八王子駅南口から京王バスで約20分。 ・上野毛キャンパス 上野毛キャンパス(東京都世田谷区上野毛) 本部、大学院、造形表現学部、美術学部 OM東急大井町線「上野毛駅」下車、環状8号線沿い(瀬田方面)に徒歩3分( 正門を利用 )。 |